 |
北海道ちほく高原鉄道「999号」のパッケージデザインは、一目見ればわざわざご紹介する必要もないくらい有名な、あの「銀河鉄道999」の作者、松本零士先生によるものです。
|
|

 |
北の高原を走る車体の前後左右4面に展開する松本零士先生のファンタジックなイラストを模型で再現することは、10年前だったら技術的困難さから製品化不可能とあきらめざるを得なかったのではないかと思います。 |
|
|
もちろんヘッド、テールライト、室内灯までも常点灯対応で装着済みです。
さらにカプラーはボディマウント密自連TNカプラーを装備 |
 |
|
≪おまけ≫ |
 |
おや?この試作品、屋根の上に何やら文字が書いてありますね |
|
|
 |
実はこれ、松本零士先生のデザイン承認をいただくための印刷試作品でした。
もちろんごらんのようにしっかり承認のサインをいただくことができましたので、ご安心ください
なお、残念ながら製品にサインは入っていませんので、ご了承ください m(_ _)m
|
|